バンジョー風 右手のフィンガーパターン論T

 主にバンジョーで使用する右手のフィンガー・パターンを分類してみました。バンジョーのみならず、バンジョー風に弾くギター、ドブロ、スティールギターなどでも有効な分類です。

 とりあえず、4音、つまり、1/2小節で休みなしのパターンを計算で求めました。同一の指の繰り返しは無いというのがルールです。
 このルールで計算すると、全部で24パターンあります。ピッキングで使う右手の指の記号は、I:人差指、M:中指、T:親指です。

NamePattern
Forward IMTI / MTIM / TIMT IMTの順(3種類)
Backward TMIT / MITM / ITMT TMIの順(3種類)
Double Thumb TITM / TMTI 親指が奇数番目にあるもの(2種類)
Reverse Doble Thumb ITMT / MTIT 親指が偶数番目にあるもの(2種類)
Alt ITIT / TITI /
MTMT / TMTM /
IMIM / MIMI
二つの指だけを交互に使うもの(6種類)
pattern A IMIT / MITI / ITIM / TIMI IMITとそれをずらしたバリエーション(4種類)
pattern B IMTM / MTMI / TMIM / MIMT IMTMとそれをずらしたバリエーション(4種類)

 以下では、これらをもう少し細かく見ていきます。


Forward

IMTI / MTIM / TIMT

 順方向(TIM)に指をと繰り返していくと、この三つのパターンが現れます。
実際の演奏では小節単位でアクセントを意識するので、3小節でループすることになります。

| TIMT IMTI | MTIM TIMT | IMTI MTIM | TIMT IMTI | ....

上のように繰り返すことで三つのパターンをすべて練習することができます。
三つのフィンガリングのいずれも最初と最後の指が同じ指になっています。


Backward

TMIT / MITM / ITMT

 逆方向(MIT)に指をと繰り返していくと、この三つのパターンが現れます。
Forwardと同様に、3小節でループすることになります。

| TMIT MITM | ITMI TMIT | MITM ITMI | TMIT MITM | .....
このパターンも、上のように繰り返すことで三つのパターンをすべて練習することができます。
三つのフィンガリングのいずれも最初と最後の指が同じ指になっています。


Double Thumb

TITM / TMTI

 オンビートに親指が出てくるパターンです。ブルーグラス以前のダブルサミングでも使われます。
ダブルサミングという分類では、TITI / TMTMもここで扱ったほうが良いかもしれません。
スクラッグスが多用するパターンです。


Reverse Double Thumb

ITMT / MTIT

 オフビートに親指が出てくるパターンです。ブルーグラス以前の、インデックスリードのダブルサミングに近い雰囲気です。
ダブルサミングとしては、ITIT / MTMT もここに分類してもよさそうです。


Alt

ITIT / TITI /MTMT / TMTM /IMIM / MIMI

 二つの指を交互に使用するものです。ダブルサミング的な意味合いでも使えますが、ここでは「交互」に注目しました。


patternA

IMIT / MITI / ITIM / TIMI

 IMITを一つずつずらしたグループです。指の動きは同じなのですが、アクセントポイントの意識が変わると弾きやすさが変わることがわかります。

| IMIT IMIT | IMIT IMIT | ....
| MITI MITI | MITI MITI | ....
| ITIM ITIM | ITIM ITIM | ....
| TIMI TIMI | TIMI TIMI | ....


patternB

IMTM / MTMI / TMIM / MIMT

 IMTMを一つずつずらしたグループです。

| IMTM IMTM | IMTM IMTM | ...
| MTMI MTMI | MTMI MTMI | ...
| TMIM TMIM | TMIM TMIM | ...
| MIMT MIMT | MIMT MIMT | ...

TMIMは、殆どの場合、より弾きやすいTMTMに置き換えられます。
MIMTも、より弾きやすいMTMTに置き換えられる場合が多いでしょう。


アルゴ算法堂へ戻る