BASENAME ファイル名を部分取り出し

書法

BASENAME [pathname]* [option]*

SHELLMODE

@記述、!記述、^記述

詳細

コマンドラインに記述されたパス名からベース名を取り出して出力する。 ファイル名やディレクトリ名の正当性は検査しない。
パス名は、ドライブ名 ディレクトリ名 ベース名 拡張子からなる。
E:\TEMP\WORK\ETC.TXT
ならば、ドライブ名(E:) ディレクトリ名(\TEMP\WORK\) ベース名(ETC) 拡張子(.TXT)である。
何もオプションを指定しなければ、ベース名を出力する。
-Fオプションを指定するとファイル名(ベース名+拡張子)を出力する
オプション(-S -T)で出力する部分を指定できるが、順番はドライブ名から順に行われる。 -Tの場合には、TABで区切る。

OPTION

-F
ファイル名(ベース名+拡張子)を出力する。-SNEと同じ。
-Ofilename
出力先を指定のファイルに切りかえる。
-S[D|P|N|E]*
出力要素を指定する。
-Sならば、全ての要素を連結して出力する。
それ以外の場合は要素の組み合わせで出力を指定する。出力の順番は変わらない。
Dドライブ名
Pディレクトリ名
Nベース名
E拡張子
-T[D|P|N|E]*
出力要素を指定する。
-Tならば、全ての要素をTABで区切って出力する。
それ以外の場合は要素の組み合わせで出力を指定する。出力の順番は変わらない。
Dドライブ名
Pディレクトリ名
Nベース名
E拡張子

用例

バージョン

Ver 1.01-Fオプション追加
Ver 1.00初版