START 既定のスクリプトを実行する

書法

START [ parameter ]*

SHELLMODE

@記述、!記述、^記述、#記述

詳細

start.exeと同じフォルダーにあるqsscript「startup.qs」を実行する。
起動時のカレントフォルダーはstart.exeが存在するフォルダーである。 パラメータはスクリプトの引数として、特定の環境変数に代入するが、一般的にはこの機能は使用しない。

プログラムのインストーラや、固定動作を記述する際に使用すると良い。

環境変数「QS_NAME」に起動スクリプト名が格納されている。

コマンドライン要素は、先頭から順に、QS_ARG1QS_ARG2、...に代入する。 QS_ARG0 にはスクリプト名が入り、QS_ARGC には引数の数が入る。
また、引数の割り当てられない QS_ARGn の環境変数はクリアする。
例えば、引数が三つであれば、QS_ARG1、QS_ARG2、QS_ARG3 に引数が順にセットされ、QS_ARGCには「3」がセットされる。

スクリプトの文法QS と同じ。

戻り値

スクリプトが正常に終了した場合は、スクリプトの戻り値を返す。 スクリプト実行上でのエラーが起きた場合は、0を返す。

用例

参考

スクリプト スクリプトの記述法

バージョン

Ver 1.012012/12/21表示名としてプログラムのオクタル名を使用する
Ver 1.002012/12/19初版