CLIPTXT 入力をクリップボードへ複写する

書法

CLIPTXT [filename]* [option]*

SHELLMODE

@記述、!記述、^記述

詳細

入力ファイルをクリップボードへ複写する。
ファイルが複数あれば、それらを連結して処理する。 ファイル名が無ければ、標準入力を取り扱う。

あまり大きなデータをクリップボードに格納することはできない。 標準では4MB程度に限定し、それを超えるとエラーとなる。 オプション指定でこのサイズを変更できるが、通常は行わないほうがよい(-S)。

OPTION

-B
入力データをそのまま格納する。
通常は入力データ中の0x00および、行末以外の0x0dは取り除かれるが、 この指定では、まるごと、クリップボードに格納する。通常は指定しないほうがよい。
-C[str]
ファイルの替わりに各コマンドラインパラメータをクリップボードに格納する。
文字列を指定しなければパラメータごとに改行(\r\n)を付加する。
文字列を指定するとパラメータ毎に文字列を付加する。文字列は正規表現で指定できる。\0を書けば、何も付加しない。
-D[str]
ファイルの替わりにコマンドラインパラメータをクリップボードに格納する。
文字列を指定しなければパラメータの区切りに改行(\r\n)を使用する。
文字列を指定するとパラメータの区切りにこの文字列を使用する。文字列は正規表現で指定できる。\0を書けば、区切りを使用しない。-Cオプションと異なり、最後のパラメータの後ろに文字列を付加しない。
-E
入力データの最後に行末がない場合は行末を追加する。
-Sn
最大サイズを指定する(MB単位)。通常は指定しないでよい。
-X
入力データの最後に必ず行末(\r\n)を追加する。通常は使用しない。OpenOfficeのWriterにペーストする際にはこの指定が必要。

用例

参考

PASTETXTクリップボードから出力

バージョン

Ver 1.022015/01/15-Xオプション追加
Ver 1.012014/01/16-Dオプション追加
Ver 1.00初版