EB パイプラインテキストの表示と編集

書法

EB [options]*

SHELLMODE

@記述、!記述、^記述

詳細

標準入力を読み、エディットスクリーンに表示し、標準出力する。

ファイルマネージャーからファイルをドラッグしてドロップすると、 現在のカーソル位置にそのファイル名、または、ディレクトリ名を挿入する。 このとき、文字列が選択されていれば、その文字列を置きかえる
複数の要素がドロップされた場合には、それぞれの最後に改行を付加する。
ドロップする際にシフトキーが押されていれば、それぞれのファイル名、または、ディレクトリ名の周りを複引用符(")で囲む。

メニュー

ファイル(F)保存(S)テキストデータを保存する。
終了(X)プログラムの終了。
編集(E)すべて選択テキストをすべて選択する。

OPTION

-L[filename]
標準入力を読みこまない(パイプラインの最も左側として動作)。ファイル名を指定すると可能ならばそれを読み込む。
-M[num]
編集用の最大バッファサイズをMB単位で指定する。数字を省くと最大限の値となる。
-R[Z]
標準出力しない。(パイプラインの最も右側として動作)
-RZを指定すると、入力が空の場合は何もせずに終了する。
-P[x][, y]
表示位置を指定する。
-S
終了時にカーソルのある行を出力する。
複数行からの選択時に便利。
-Ttitle
Windowタイトルを指定する。
-V[R]
標準入力をリアルタイムに行う。
-VRであれば、-Rを併用したのと同様に、標準出力しなくなる。 ESCキーによる終了をしない。-Lとは、両立しない。
-W[幅指定][,高さ指定]
表示の大きさを指定する。また、同時に大まかな位置指定も出来る。
[L|R|C]
L:左寄せ、R:右寄せ、C:センター。
幅は数値で指定できるほか、一文字で画面全体に対するサイズを指定できる。
F:1/1、H:1/2、T:1/3、U:2/3、Q:1/4、R:3/4
高さ[T|B|M]
T:上寄席、B:下寄せ、M:中央寄せ、C:中央寄せ。
高さは数値で指定できるほか、一文字で画面全体に対するサイズを指定できる。
F:1/1、H:1/2、T:1/3、U:2/3、Q:1/4、R:3/4

用例

参考

バージョン

Ver 1.052013/07/25メニューに「保存」を追加
Ver 1.042013/05/13-T オプション追加
Ver 1.032013/05/03-V / -P / -W オプション追加
Ver 1.022012/06/01-R オプション不具合解消(不安定)
Ver 1.012012/05/27-RZ オプション追加
Ver 1.00初版