お楽しみプログラム

openFX ランダムメモ

フリーの3dプログラムopenFXに関することをまとめます。

入手先

openFXの入手先はOpenFXです。

現在のバージョンは 2.4 (OpenFx2.4 Build 15231) 01 Feb 2015です。

概略

openFXは、ポリゴンをモデルを作るDesigner、そのモデルからシーンやアニメーションを組み立てるAnimator、この二つのモジュールから呼び出されるRendererの三つのモジュールで構成され、モデリングからアニメーション製作を行えるソフトウエアです。

Designer は、基本的には頂点を繋いでポリゴンを作っていくもので、固定の三面図上で作業します。ポリゴンの生成ツールや、変形ツールも色々用意されているので、実際には、それらで作った後、チクタクと座標や辺をいじることになります。

テクスチャの設定もDesignerで行います。テクスチャは、マテリアルとマップの二種類があり、両方を同時に適用できます。マテリアルは、演算テクスチャ(大理石とですね)。マップはイメージマップです。

ポリゴンを骨組み(スケルトン)で構造付けることも出来ます。

Animator は、Designerで作ったモデルや、スケルトンを持ったモデルであるロボットを配置してアニメーションを作るものです。こういった構成要素をアクターと呼んでいますが、このアクターには、他に、天空や地面、光源、パーティクルなどレンダリングに関わる要素と、ターゲットやパスといった移動に関わるもの、それから、モデルの動作を簡単にするためのモーフなどがあります。

モデルにはアニメーションエフェクトが使え、ばらばらにしたり、曲げたりのアニメーションを助けてくれます。また、ポストプロセスエフェクトで、レンズフレア効果、霧、星や、ムービーのトランジション効果などもつけることが出来ます。

Renderer は、高速なスキャンラインと、綺麗なレイトレースの二種類を切り替えて使えます。スキャンラインレンダラーでは、一応、透明の処理、地面への影、スポットライトの影がサポートされているので、アニメーションでは時間のかかるレイトレースを使わずに済ませられます。

メニューへ戻る
アルゴ算法堂へ戻る